ホーム > 特集
特集
レイアウト変更報告
1人ではなかなか難しいレイアウト変更。
でも、サポート校や司書部会などの機会に複数人で行うと、良いアイデアもたくさん出て使い勝手の良い図書館に生まれ変わることができます。
(特に1年交代の臨時司書が配置されている学校だと、なにかを「変える」というのはとても難しい!)
ここでは、そんなレイアウト変更before→afterの事例を紹介していきます。
MLに参加している方は、「MLフォト共有」にも変更前・変更後の写真をコメント付きでたくさん紹介していますので、ぜひ見てみてください。
これらを見て、「ぜひウチの図書館も!」と思われた方は、メールフォームやML・サポート校などを通じてご相談ください。
玉野商業高校(2017.3)
瀬戸南高校(2013.3)
備前緑陽高校(2012.8)
興陽高校(2012.7)
高梁城南高校(2012.3)
展示アイデア
展示アイデア(H25年版)
平成25年度備前支部第4回司書部会にて、研修「司書のアイデア集めて素敵なコーナー作り」を行いました。
100均グッズや使い古した小物を利用して、なかなか動かない棚にミニ展示コーナーを作る研修です。
ぜひ参考にしてください。
6類(ペット)展示コーナー.pdf
7類(スポーツ)展示コーナー.pdf
8類(語学)展示コーナー.pdf
9類(百人一首)展示コーナー.pdf
展示アイデア(H24年版)
平成24年度備前支部第2回司書部会にて、「好評だった展示とその資料」についての事例を集めました。
ぜひ参考にしてください。
「好評だった展示とその資料」
展示アイデア(H21年版)
これは、平成21年度第2回備前支部司書部会で作成したものです。
あくまで一例ですが、参考にしてください。
また、「司書のオススメ本」のコーナーも併せて見ると参考になります。
編集ができる正規の司書の方で追加訂正を行い、今年度版に作りかえて行きましょう。
月 | 季節もの | 学校行事・授業関連 | 時事問題 | その他 |
4 | ・主人公は高校生♪ | ・犬も歩けば… ~ことわざ・四字熟語~ | ・本も見た目が9割 ~ジャケ買いしたくなる本と絵本~ | |
5 | ・すぐに使える部活の本 | ・働くって何だ? 業界の最新常識を斬る! ・定期テスト・勉強法 | ・「裁判員制度ってなんだ? ~あなたが裁判員になったら~」 | ・10代のカリスマ ~スポーツ選手編~ |
6 | ・雨の日に読みたい本 | ・人権問題を考える ・芸術鑑賞会 | ・新型インフルエンザが来た! | ・6月生まれの作家大特集! |
7 | ・読書感想文コンクール こわ~い本特集 | ・旅に出よう! ~修学旅行と旅の本~ | ・北朝鮮ってどんな国? | ・新潮文庫「きみに読んでほしい50冊」 |
8 | ・「夏の一冊 ~集英社文庫「ナツイチ」~」 | ・主役は自分たち! 文化祭を盛り上げよう | ・オリンピック特集 | ・地図を楽しむ! 地図の秘密と様々な地図 |
9 | ・芸術の秋だ! ①音楽・芸能編 | ・マンガで文学! ・海を渡った日本人 | ・経済不況 | ・からだのひみつ 性教育の本 |
10 | ・芸術の秋だ! ②美術・写真・工芸編 | ・1年生保健タイアップ 「感染症について考える」 | ・食品偽装 | ・読書週間特集 |
11 | ・新旧ミステリーを楽しもう | ・「環境問題について考える」 | ・少年犯罪 | ・じ~んとくる話 |
12 | ・クリスマスの本 ・時代小説特集 | ・キャラクターデザインを盗め! (家庭科Tシャツデザイン) | ・10大ニュース関連本 | ・命のはなし |
1 | ・お正月 ・雅~日本の美・再発見 | ・原油高騰! | ・「男子力を上げよう ~自立した男子になるための100の方法~」 | |
2 | ・手づくりお菓子の本 ・プレゼント&ラッピング | ・生活習慣を見直そう ・卒業式・卒業生に贈る本 | ・恋愛小説 | |
3 | ・旅立ちの日に贈りたい・・・ ~卒業するあの人へ贈る言葉~ | ・東日本大震災 | ・●年度ベスト10!~作品編~ ・●年度ベスト10!~作家編~ |
展示アイデア(常設コーナー編)
- 新着図書コーナー
- ライトノベル、マンガ、ケータイ小説、絵本、ホラー小説
- 占い&性格診断、
- 進路・小論文関係資料
- 小論文に役立つ本『とりあえずこの1冊』(新書)、
- 図書委員のおすすめ
- なごみ系~ペット&動物写真集~
- 途中やめになっている人のためのファンタジー特集
- あの文豪を読む~教科書に載っている文豪編~
- ハンドメイドを楽しもう♪~料理・木工・粘土細工・etc~(手づくりの本)
- 雑学
- 新書(ちくまプリマー、ブルーバックスなど)
- 旅行ガイド
研修会の報告
- 大学図書館での研修会(2008.8.20)
From 司書部会ML(メーリングリスト)】
- 疲れた生徒に薦めたい 希望に満ちた本('14.11.28-)
- 自伝・伝記のおすすめ ('12.5.1~)
- 後味の悪い小説 ('10.10.27~)
- 科学について考える(進路対策) ('10.09.14~)
- 小さい子が主人公の小説 ('10.09.14~)
- 初心者にオススメのミサンガ本 ('10.08.30~)
- 漢字の書き順を調べられる本 ('10.06.22~)
- 仕事や職業について調べてみよう! ('10.05.20~)
- 「勉強したい」アナタを応援する本 ('10.05.20~)
- 3Dが見えるしくみ、動滑車、アルキメデスのポンプ、静電気利用、ジャイロ効果 ('09.07.16~)
- 高校生が主人公の恋愛小説 ('09.06.17~)
- 裁判員制度に関する本 ('09.05.18~)
添付ファイル: 2017.3.2_第5回備前研修記録.pdf 1156件
[詳細]
9類(百人一首)展示コーナー.pdf 930件
[詳細]
8類(語学)展示コーナー.pdf 970件
[詳細]
7類(スポーツ)展示コーナー.pdf 1233件
[詳細]
6類(ペット)展示コーナー.pdf 1023件
[詳細]
瀬戸南レイアウト変更報告.pdf 2536件
[詳細]
備前緑陽サポート報告.pdf 1343件
[詳細]
興陽レイアウト変更.pdf 1818件
[詳細]
高梁城南レイアウト変更.pdf 1777件
[詳細]
備前H24-2好評だった展示とその資料.xls 2343件
[詳細]
このページのURL: