レファレンス事例集 レファレンスの事例をまとめました。各学校で印刷して、ご自由にお使いいただけます。図書館でこんなことがわかるんだ!という広報にお役立てください。レファレンス事例は随時募集しています。投稿はこちらのフォームをご利用ください。 ガーナの電子ゴミについて知りたい 作家が岡山で食事をしていた記述のある本 インドネシアのバナナ型神話について知りたい どんな音楽を聴けば集中力が上がるか 三谷純の立体折り紙の本 ブラック校則についての本 論文を入手したい 入試で出題された「きゅうりいろいろ」という話が読みたい 「公共」の授業事例を知りたい 岡山県(総社・高梁)の災害について知りたい 『その日のまえに』という単行本の登場人物の読み方を知りたい ゲノム編集トマトについて知りたい 本のタイトルが分からない 色々な食材の切り方がのった本を見たい 中国の料理やマナーが載っている本 大学を比較したい 黒人と日本人に違いをスポーツと絡めて知りたい 情報通信工学について知りたい 指紋について知りたい 「高野切第三種」の大きめの本 大学の経済学部を推薦で受けるが、どのような対策が必要か 宮本武蔵の枯木鳴鵙図が見たい 吉備の穴海の地図を見たい 吉田秀和の『音楽展望』を読みたい 干菓子「落雁」の作り方を知りたい 伊豆音頭について知りたい 圧迫面接でどのようなことを聞かれるか メンタルが強い人・弱い人について調べたい ディベートで使うため「校則の是非」についての資料を集めたい 肌・スキンケア・自分にあった化粧について知りたい まとめてダウンロード ■ 2022年度レファレンス事例集1(pdf) ■ 事例集を掲示する際の見出し用看板はこちら↓